SSブログ

なぜ投機筋は売り崩さなかったのか? [株式]


2月最初の取引日となった3日の株式市場は反落。日経平均株価は233円安の

22971円で大引け。


東証1部の出来高は13.5億株、売買代金は2.5兆億円。ドル円は108円台

ミドル。香港ハンセン指数は44ドル高、上海総合指数は229元安。



前週末のNY市場の大幅安と、休暇明けの上海市場の動きが懸念されたが、寄付

き直後こそ400円安となったがそこが底値となりじりじり切り返す動き。


これはちょっと予想外だが、皆が警戒している時、往々にしてこうしたことが

起きる。投機筋が売り方の裏をかこうとする場合などだ。


先物の手口を見るとJPモルガンがトントン、バークレイズが2300枚の買

い越し、GSが200枚の売り越し、CSが1300枚の売り越し。


特段の売り崩す様子は見られない。本来はもっと売ってきてもいいはずだが、

これはどういうことか。単に売り方の逆を突いただけなのか。


それ以外の可能性としてはおそらく3つある。



一つ目として、上海市場が18兆円規模の流動性供給が昨日段階で知られて

いたため、過度の弱気とはならなかったこと。


香港市場は切り返し、上海総合指数は大幅安ながら、この程度は想定内だった。



二つ目として、今回の新型肺炎が早期に収束すると見ていること。感染力が

強いが致死率はそうでもないため、それほど深刻に考えていない可能性がある。


インフルエンザ罹患の死者は米国で毎年1万人を越えているという現実がある。

日本でも1000人以上(致死率は約0.1%)。



三つ目は、日本経済に与える影響を深刻にとらえていない可能性。海外から指

令している連中は、日本への影響を軽視しているのではないか。


必ずしも日本在住ではないため、中国国内問題と捉え日本はわずかな感染者が

見つかっているだけと、経済への影響を軽視しているかもしれない。


仮にそうであるなら、これから悪い経済統計が出始めた段階で大きく行動を起

こすかもしれない。



以上、3つの可能性があるがおそらくミックスしたものだろう。確かに、中国

国内の感染は大変だが、日本はそれと比較にならない規模だ。


だが、今回の問題は薄気味悪さを感じる。


よって、当面は昨日配信した大筋の見方を基準に、あとは日々のニュースやマー

ケットの動きを見ながら微調整しつつみていきたい。



コメント(0) 
共通テーマ:

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。